mahopower31.work

派遣社員から臨床工学技士になった人の日記です。

ストレスフリーの整理術の第1章をやっと読み終えた。

私は降ってくる仕事が全然処理できていない。

我流は限界があるので、時間管理を体系的に学びたい!

ということで読んでいる「ストレスフリーの整理術」ですが、

やっと1章まで進められました。

 

 仕事は変わった。さて、あなたの仕事のやり方は?

1番最初の章なので、現状の問題と

それを克服するためにはどうしたらいいのか?についての記載がメインでした。

(方法についてはまだ記載はありません)

 

ただ、この章だけでも気づきは多かったです。

以下は印象に残った内容+私の感想です(笑)

 

作業は与えられるものではなく自ら定義をする

降ってきた仕事を断ったり、後回しにしたりすることも可能である。

言われてみればその通り。ですが現状私の仕事のやり方はそうではないです。

 

この本を買った目的は降ってくる内容を全てこなすぞ!

でしたが、そもそもの考えが違うということに気がつきました。

 

意味、望んでいる結果を見極め、次の行動を判断する。

う〜ん。これも正直できていない。

見極めることも出来ていなければ、行動の判断も上位者任せ。

完全に言われたことに従う状態になっていました。

 

問題はやるべきことの真の意味を理解していないこと

これも過去の二つと同じく出来ていないことです。

特に意味を考えず目の前のやることをやっていました。

 

 一応、要求通りのことはやっているので成果は出ています。

ですが、後工程のことを考えられないなど、

応用が利かない部分があったなと思いました。

 

まとめ

とりあえず、読んで思ったのは

現状の私は全然仕事出来てないな〜ということ。

決められた内容をこなす作業者になっているのを再認識しました。

 

ボロボロではありますが、悲観する必要は当然なくて、

それを打破するための1つの考えとしてGTDがありますよ。

ということだと思っています。

 

引き続き2章を読み終えたら、感想を書こうと思います。

全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術