mahopower31.work

派遣社員から臨床工学技士になった人の日記です。

連休明け初日はクレーム寸前だった頃を思い出した

私は自動車メーカーで働いている派遣エンジニアです。

 

5/8(水)は、ひと足遅くの仕事始めとなりました。

10+1連休の間は7時間睡眠を続けていたためか、好調を維持しています。

 

全然バテることなく初日を終えることができました。

 

初日と言うとニュースを見る限り、

5/7(火)からと言う人も多いです。

お休み中も仕事始めの報道をよく見ました。

 

そこで結構目についたのが仕事のミスの記事。

長期連休のせいか、調子が中々上がらない。

連休前に終わらせた仕事をうっかりもう1回やってしまった!

と言うのも紹介されていました。

 

少し自慢になってしまいますが、

私は初日から順調に業務を進められました。

 

元々、私は物忘れが多い方なのですが

毎日のようにWBSにて整理しているのため、

連休後もすべきことをすぐに思い出すことが出来ました。

 

WBSと言うのはWork Breakdown Structureの略で

やることを細かく分解したもののことです。

…この方法を初めて聞いたときは

ワールドビジネスサテライトのことだと思っていたけどね。

 

事前に大項目、中項目、小項目に分けていって管理しており、

ゴールデンウィークまでにはここまでやった。

明けてからはここから初めて行くぞ。

と言うのをすぐ引き出せる状態にしていました。

 

カレーの例。個人的にはわかりやすい。*1

f:id:mahopwr:20190508234448p:plain

ちなみにこのWBSと言うやり方。

私は同じ派遣会社のベテランエンジニアから教えてもらいました。 

わざわざ話す場までセットしていただき、

WBS含め、仕事の基本を教えてもらいました。

 

このベテランの方との関わりがなければ、

とっくに現在の派遣先からは離れていました。

そもそも今、派遣エンジニアとしてもやれていなかったかもしれません…

 

と言うのも、きっかけだったのは

今の派遣先からクレームを受けたためだからです。

 

クレームを受けていた時、

私自身、当然何もしていない訳ではありません。

この状況はよろしくないと思っていて、

抜け出そう。何とかしなきゃとがむしゃらにやっていました。

 

ですが、がむしゃらだと限界はありますね。

優れた人への相談の重要性を知りました。

 

現状、私は全然任されられる実力はありませんが、

やはり目指すところは高い技術を持ち、

どんなところでもやっていけるエンジニアですね。

 

そのためにも頼れるところは頼りつつ、

自分の考えを持ち、行動していかなければなと思います。