6月になってから面白い話が入ってきました。
「ボボボーボ・ボーボボ」の無料配信!
ボーボボは私が小学生の時に
週刊少年ジャンプで連載開始した漫画です。
荒々しい絵と何でもアリの話が好きで
子供の時は毎週欠かさず読んでいました。
その漫画が「ジャンプ+」というサイトで
6月30日まで1話づつ公開されるんだとか。
しかも、公開される順番は
連載されていた通りではありません。
最終話からの配信です。
1〜3話は常時公開。その後は4話ではなく
最終話から順に公開します。
ボーボボらしい(笑)ハジケすぎです。
ボボボーボ・ボーボボってどんな漫画?
鼻毛を使った拳法「鼻毛真拳」を使い
全国民を丸ボウズにしようとしている
「毛狩り隊」と戦う漫画です。
最初は読み切りだったのですが、
その時は「鼻毛神拳」でした。
多分、「北斗」の方と重なるから変わったんだろうな。
そして、この鼻毛真拳。
wikipediaさんに今まで使っている全ての奥義が書かれています。
気になる人はリンクをみて下さい。
鼻毛と関係ない技が多いです(笑)
アニメ化もされました
連載されてから3年くらい経った後は
アニメ化になりました。
当時中学生の私はワクワクしましたね(笑)
実際は放送の都合か、結構控えめな表現でした。
が、元の話の内容が酷い(褒め言葉)のと、
ボーボボのノリが声付きでパワーアップしていたので、
別の方向で酷くなってはいましたが(笑)
残念だったのはどんどん放送地域が少なくなったことですね。
まず時間帯の変更、その後放送地域がどんどん減っていき、
アニメ後半の方については関東だけでした。
私が当時住んでいたところも打ち切りの地域。
今回が最終回が出てきたときは
子供ながらに寂しかったですね。
今後勝手に期待していること
掲載順を乱してほしい(笑)
後ろから順に公開すると思ったか?
引っかかったなタコが〜!みたいなノリを見たいですね。
個人的に好きなキャラ
毛狩り隊暗殺部隊のキラリーノ。
アヒルパンツを履いた変態です。
そしてこのパンツは喋ります。
(パンツの名前はタカシ)
【期間限定無料!】
— 集英社コミック公式 S-MANGA (@s_manga_net) November 1, 2017
『ボボボーボ・ボーボボ』第1~2巻、11/9まで!
西暦300X年、全世界を支配する皇帝は国民全てをボーズにすべく「毛狩り」を開始!そんな世に一人の男が現れた!https://t.co/sF0juFFRw1 #秋マン #澤井啓夫 pic.twitter.com/v3lxyNYLTd
アニメではあの格好は流石に厳しかったらしく、
アヒルのパンツを「かぶった」変態になっていましたが、
どちらにしても「ハァハァ」ってセリフは出ているので
変態であることには変わりはない人です。
GBAのゲームでやけに敵として出ていた時がありました。
…キラリーノのことを書いただけで
変態という言葉がものすごく増えてしまったが
ここは健全(のはず)なブログです。
その健全なブログが
聖鼻毛領域に侵略されるくらい、
勢いで進んでいる漫画なので、
まだ知らず、気になる方は下からどうぞ(笑)
…いつも以上に訳がわからないかもしれないが
私も何を言っているのかわからない。
ガダボン!(おわり)