今日は体外循環装置(人工心肺)の科目をやり直した。
まずは臨床工学技士国家試験の第34回~第30回(過去5回分)の体外循環分の過去問を流し読み。その後、養成校の中にあるカテゴリー別の過去問集で問題を見ながら回答を写していくことを繰り返していきました。
一度は勉強したことなので解説を見ると、こんなの勉強したな…と思い出せはしますが、いざ問題文と選択肢だけを見た時に考え方が出ないのはよくない。この3月の間で少しは取り戻したい。
後、過去問を確認したい関係で春休みにも関わらず登校した訳だけど、先生方から何でいるんだ!?みたいな反応をされてしまった…。
参考になる書籍が学校側にあるんだし、自習室もあるから勉強には最適ではという理由で来ているだけなんですけどね。全然人がいない状況を見ると私の行動は結構変わっているらしい。
といっても来てはいけない日という訳ではないのでとことん利用していこうと思う。
反省点は過去問の状況整理が中心になってしまったという事。問題に対してのアウトプットがあまり出来ていなかったので、明日から本格化したいです。