mahopower31.work

派遣社員から臨床工学技士になった人の日記です。

身に覚えのない商品を受け取ったら14日放置することが大事です

www.news24.jp

 

最近のニュースでは政府から全世帯へ2枚ずつ配布する布マスク「アベノマスク」の話題をよく見かけます。最近はそれに便乗して高額でマスクを送りつけるなんてのもあるみたい。

 

決して他人事ではありません。私が所属している派遣会社でも注文した覚えのないマスクが届き、受け取ってしまったという例が出ています。今後、同じような荷物が届くのは誰でもありうる事です。

 

対策はまずは送り元をはっきりさせる事ですかね。

あわてて相談したケースの共通点は確認せずの受取りという認識。そこで変なことに気づけばリスクは減らしていけるのかなと思います。

 

そして、このニュースでは万が一受け取った場合についても対策を紹介しています。荷物を14日触らなければ自由に処分(つまり捨ててもいいし、使ってもいい)というのは初めて知りました。

 

興味本位でgoogle検索して見ると特定商取引法59条1項に該当するそうです。

条文はこんな感じ。*1

 

第五十九条 販売業者は、売買契約の申込みを受けた場合におけるその申込みをした者及び売買契約を締結した場合におけるその購入者(以下この項において「申込者等」という。)以外の者に対して売買契約の申込みをし、かつ、その申込みに係る商品を送付した場合又は申込者等に対してその売買契約に係る商品以外の商品につき売買契約の申込みをし、かつ、その申込みに係る商品を送付した場合において、その商品の送付があつた日から起算して十四日を経過する日(その日が、その商品の送付を受けた者が販売業者に対してその商品の引取りの請求をした場合におけるその請求の日から起算して七日を経過する日後であるときは、その七日を経過する日)までに、その商品の送付を受けた者がその申込みにつき承諾をせず、かつ、販売業者がその商品の引取りをしないときは、その送付した商品の返還を請求することができない。

 

…一文が長い!「かつ」が多いですね。

簡単に言えば「販売業者は送付した商品の変換を請求することができない」というルールですが、その条件が非常に多いイメージです。

  

適当に分解してみた

ということで理解するために好き勝手分解。「かつ」で区切りを入れて考えてみました。

 

販売業者は、売買契約の申込みを受けた場合におけるその申込みをした者及び売買契約を締結した場合におけるその購入者(以下この項において「申込者等」という。)以外の者に対して売買契約の申込みをする 

 販売業者はこの場合「マスクを送りつけてくる人」の事です。

そして、売買契約の申込みを受けた場合におけるその申込みをした者及び売買契約を締結した場合におけるその購入者(以下この項において「申込者等」という。)はつまりは「物を買いたい!って注文する人」の事です。

 

なので業者が買う意志のない人に対して売買の申込みをする場合ということになります。まさに送りつけの場合に適用される法律と認識しました。

 

 

その申込みに係る商品を送付した場合又は申込者等に対してその売買契約に係る商品以外の商品につき売買契約の申込みをする

前者の申込み上記の買うつもりがない人との注文契約。それがそのまま進んで商品を送付した場合。後者は更に追加契約された場合のものっぽいです。

 

 

その申込みに係る商品を送付した場合において、その商品の送付があつた日から起算して十四日を経過する日(その日が、その商品の送付を受けた者が販売業者に対してその商品の引取りの請求をした場合におけるその請求の日から起算して七日を経過する日後であるときは、その七日を経過する日)までに、その商品の送付を受けた者がその申込みにつき承諾をしない

これはニュースのままですかね?商品を受け取っても14日間は了解しないということですね。 

 

 

販売業者がその商品の引取りをしないときは、その送付した商品の返還を請求することができない

 これもそのままっぽい。送りつける側が間違えましたと連絡しないことが重要みたいです。

 

 

つまり

この4条件を満たすと高額請求を無視できるみたいですね。

結局ニュースのままになってしまいました。

  1. 業者から注文していない商品を契約させられる
  2. 注文していない商品が送られる(追加契約も含む)
  3. 受け取った人は14日間承諾しない
  4. 業者が引き取らない(多分14日間のルール入る)

 

どちらにしても14日間は放置し、そしてその証拠を残すというのが重要ですね。

今後身に覚えのないものが来たら、このルールを思い出し、家にある時計と共に写真を撮ろうと思います。

荷物が生物だったら怖いなぁ。