2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
勉強を始めてから早いもので3週間が経過しました。以前の記録では時間をもっと確保したいなぁとか書いていましたが、結局ペースは変わっていないです…。その代わりといったら変ですが、23日連続勉強を達成しました。時間は極端に少なくてもいい。1日1分でも…
某自動車メーカーでの再派遣はしばらく経ったが、非常に働きやすい印象を受けました。 まず、派遣開始直後から驚きました。派遣先部署の事務の方がわざわざ自分の席まで来てくれて、会社のルールを教えてくれた。そして、仕事で使う機材の場所も教えてくれま…
いよいよ某自動車メーカーへの再派遣が近づいて来ました。この某自動車メーカーはかつて派遣就業した所でもあり、去年の夏にクレームで派遣終了になった所です。今、このブログを書いている段階でも少しづつ近づいている訳ですが、漠然と不安が襲ってきてい…
本日は英語勉強の進捗報告。TOEIC勉強のお供としてスタディサプリというアプリを使い始めました。なぜ紙の参考書ではなくアプリにしたのかといえば、単純に机に向かうとサボってしまうからです(笑)。過去にも英語やるぞというのは何度か決意しているのです…
波風を立てない仕事のルール ~「逆説」の働き方指南 作者:尾藤 克之 出版社/メーカー: きずな出版 発売日: 2019/04/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) 読もうと思った理由 久しぶりに本の感想でも書いてみよう。 この本をなぜ読もうと思ったのか?といえ…
今年の目標を早くも1つ達成です。新たな派遣先が決まりました。 次の派遣先は去年の夏にクレームで契約終了になった某自動車メーカーです。 (勿論、クレームになった部署ではないです) 「派遣先から実力不足を叩きつけられる」という我ながら酷い理由で退…
store.steampowered.com ~~~~~~~~~~STORY~~~~~~~~~~~~~~ルソー・ニッソン・ビシビシ企業連合の元CEO・ロスカル・ゴン。仮保釈されたものの、24時間監視され続け、僅かな隙をついて、迫りくる敵から逃れ、楽器箱に身を隠しながら、西関空港を目指し、ノンレバ…
2020年1月8日の御伽原江良(ギバラ)3D配信が中々面白かった。 やったこととしては主に4つ。レス画像、箱の中身当て、食べ物当て、歌って踊って見た。この中だと私は食べ物当てが1番好きです。まさか、お題の中で食用のコオロギが出てくるとは…でもそれがい…
今年の抱負に向けて早速動いていこう。目標の1つの英語力向上としてTOEICを申し込みました。本日時点での最短受験日は3月8日。まずはそこで実力を試してみようと思う。受験自体は約6年ぶり。受験まで2ヶ月あるとはいえどれだけ準備ができるのやら… ちなみに…
もしかしたら年明けに引越かもしれない。その時に保証人お願い出来ないかな?気がついたらこんなメールが来ていた。送り元は私の妹。去年の3月くらいに引越をしたのだが、また改めて引越をするそうだ。この話、本来ならば家族として協力するのが一般的だろう…
今週のお題「2020年の抱負」 あけましておめでとうございます。 今週のお題は「2020年の抱負」ということで今年目指すところを書いて行こうと思います。2019年の振り返りと重なる部分もありますが、改めて強い決意を持つぞという意味ではありでしょう。とい…